区画線施工では、30cmと10cm幅の施工機械・施工機械用スペアタンクを新たに導入し、白線・黄色線混合の施工が短時間で可能となりました。御見積もりは無料となりますのでお気軽にお問い合わせください。
★下記参照 会社概要欄写真
あんふぁんねっと様(南アルプス市百々)
ボランティア活動の一環として、駐車場の区画線工事をさせていただきました。今後も地域の為に活動を行いたいと思います。


株式会社 フロンティアサイトー

道路標識・ガードレール・信号機を壊してしまい、困ったら

道路標識・ガードレール・信号機を壊してしまい、困ったら
道路標識・ガードレール・信号機などを壊してしまったら・・・保険対応など致します。お気軽にお電話下さい。 T...
会社概要
概要
会社名株式会社 フロンティアサイトー
郵便番号400-0118
住所
山梨県甲斐市竜王1560/山梨県南アルプス市野牛島2117
地図を表示
電話番号055-279-5423
FAX番号055-279-5454
設立平成7年1月
資本金10,000千円
事業内容交通安全施設(道路標識・区画線)・公園環境施設設計施工・一般土木
代表取締役代表取締役 齋藤 丈夫
山梨県路面標示施工技能士会会長
役員専務取締役 齋藤 誠
他取締役 2名
カテゴリ土木工事、白線・保安施設設置、塗装、遊具
株式会社 フロンティアサイトー
代表取締役メッセージ
代表取締役 齋藤 丈夫
山梨県路面標示施工技能士会会長
 弊社は、平成7年に創業した新しい会社です。
創業以来、道路の白線や安全標識を扱う交通安全施設設計施工の
エキスパートとして、日々業務に取り組んでまいりました。
 今では、山梨県並びに各市町村よりのご発注をいただき、
山梨県の交通安全に寄与できることを、社員一同大変ありがたく 思っております。
 近年は、公園のブランコ・滑り台等の遊具、公園環境施設の
設計施工も行い、子供達の安全・安心を守る業務も行っております。

経営理念

『誠実・創造・少数精鋭』
経営方針

顧客と密に接し顕在化した問題にも
積極的に取り組み、問題解決の方法を創造・提案し
顧客から信頼される企業となる。

一人ひとりが経営に参加し、無駄をなくし
精度が高い製品をより安く提案し、社会に貢献する。


「明朗(めいろう) ほがらか」「愛和(あいわ) なかよく」
「喜働(きどう) よろこんではたらくこと」が一番大切だと考えています。
この、明朗、愛和、喜働の実践をして、素直な気持ちで地域社会に貢献していくことをめざします。

今後共、県民の皆様に安全・安心をお届けすることを使命とし、社業に邁進してまいります。
資格
道路標識設置診断士  1名
道路標識基幹技能士  2名
監理技術者      2名
一級土木施工管理技士 2名
二級土木施工管理技士 4名
二級建築施工管理技士(仕上げ) 2名
路面標示施工技能士  5名
体育施設管理士    1名
取引先
山梨県・各市町村
主要取引銀行:山梨中央銀行 竜王支店
沿革
設立:平成7年1月

当社は道路の白線や安全標識を扱う交通安全のエキスパートの会社です。
山梨県や市役所などの工事を主としています。
トップへ戻る
商品・お勧め情報
道路標識・ガードレール・信号機を壊してしまい、困ったら

道路標識・ガードレール・信号機を壊してしまい、困ったら

道路標識・ガードレール・信号機などを壊してしまったら・・・保険対応など致します。お気軽にお電話下さい。

TEL:055-279-5423
問い合わせる
トップへ戻る
設備・実績紹介
交通安全施設
交通安全施設
道路案内標識
道路案内標識
区画線
区画線
グリーンベルト設置
グリーンベルト設置
公園環境施設
公園環境施設
交通安全施設復旧
交通安全施設復旧
区画線施工/30cm・10cm幅の施工機
区画線施工/30cm・10cm幅の施工機
区画線施工/施工機用のスペアタンク
区画線施工/施工機用のスペアタンク
トップへ戻る
お問い合わせ
お見積りやご相談などお気軽にお問合せください。
部署総務
担当者齋藤
電話番号055-279-5423
携帯電話090-3220-2376
FAX番号055-279-5454
トップへ戻る